1
実家での滞在も今日と明日でおわりです。
(明日からは東京に滞在予定なのだ。)
ここらで一発、うちの母のなんとも憎めぬアートをご紹介しちゃいます。しばし、お楽しみください。
毎月「栗くり工房」っていう教室に通って作ってくるみたいです。いろんな自然の材料を使って動物たちを作るのですが・・・。
これは熊たちが縄跳び中。松ぼっくりや大豆など使用。

こちらは唐辛子で作ったとんぼです。私はこれが一番リアルで好きです。

これは昨日出来立てほやほやのサル。顔にあまり注目しないでやってください。お地蔵さんになっちゃった・・・らしいので。

わたの木のふくろう。超かわいい。

木の実で作ったリース。母ちゃんお気に入り。「何の動物?」って聞いたら、「架空の動物・・・」だって。
人気blogランキングへ1クリック投票
現在41位・・・しゅん。
(明日からは東京に滞在予定なのだ。)
ここらで一発、うちの母のなんとも憎めぬアートをご紹介しちゃいます。しばし、お楽しみください。

これは熊たちが縄跳び中。松ぼっくりや大豆など使用。

こちらは唐辛子で作ったとんぼです。私はこれが一番リアルで好きです。

これは昨日出来立てほやほやのサル。顔にあまり注目しないでやってください。お地蔵さんになっちゃった・・・らしいので。

わたの木のふくろう。超かわいい。

木の実で作ったリース。母ちゃんお気に入り。「何の動物?」って聞いたら、「架空の動物・・・」だって。
人気blogランキングへ1クリック投票
現在41位・・・しゅん。
▲
by nanaken4
| 2005-08-18 16:18
| 日本旅行
NYの皆様、お待たせしましたー!
うなぎのひつまぶし、どアップですっ!!
って、これ3ヵ月後ぐらいに
自分の首を絞めることになりそうな画像。
日本はよかったなーぁ、とか言って。
一度目はそのまま、2度目は薬味などと一緒に、3度目はお茶漬けで・・。たまりましぇーん!
こちらは土手煮。これも、涙が出るほどおいしーっ!
肝焼き?だったっけ。おやじ系。でも激うまっ!
人気blogランキングへ1クリック投票
現在36位・・・。
うなぎのひつまぶし、どアップですっ!!
って、これ3ヵ月後ぐらいに
自分の首を絞めることになりそうな画像。
日本はよかったなーぁ、とか言って。



人気blogランキングへ1クリック投票
現在36位・・・。
▲
by nanaken4
| 2005-08-16 14:58
| 日本旅行


やっぱ日本は何食べても、
うみゃーーーーっ!
人気blogランキングへ1クリック投票
現在31位。。
▲
by nanaken4
| 2005-08-13 13:58
| 日本旅行
このところ毎日雨(夕立)が降る私の実家。
今も雷ごろごろ。
植物も良く育つっちゅうもんで、父ちゃんは田んぼで米を作ってるし、ばあちゃんは畑ですいか、きゅうり、なす、トマト、おくら、きび、その他色々多分育てておりまする。
これがNYで一人暮らしが長い私にとって、久しぶりに帰ってくると、昔は自分も普通に食べてたのに、なんて贅沢なんだー!と感動したりして・・・。
母は庭で色んな花を育てていますが、そのうちのひとつ、強烈なインパクトで目立っていたこの子。トランペットという花らしいです。
庭のどの花よりでっかくて、母いわく「私を見てーっ!」って訴えてるらしいです。
他にも色んな花があって、にぎやかな我が家のお庭です。




人気blogランキングへ1クリック投票
現在33位!
今も雷ごろごろ。
植物も良く育つっちゅうもんで、父ちゃんは田んぼで米を作ってるし、ばあちゃんは畑ですいか、きゅうり、なす、トマト、おくら、きび、その他色々多分育てておりまする。
これがNYで一人暮らしが長い私にとって、久しぶりに帰ってくると、昔は自分も普通に食べてたのに、なんて贅沢なんだー!と感動したりして・・・。

庭のどの花よりでっかくて、母いわく「私を見てーっ!」って訴えてるらしいです。
他にも色んな花があって、にぎやかな我が家のお庭です。




人気blogランキングへ1クリック投票
現在33位!
▲
by nanaken4
| 2005-08-12 14:11
| 日本旅行
毎日忙しすぎて、そしてなかなか写真のネタがなくて更新できずにいました。
2日前は前に習っていた先生のピアノの発表会に特別出演させてもらいました。
全部で22人でなぜか私なんかがトリ・・・!!
ちっちゃい子供たちから他の特別出演のピアノ講師さんたちまでいろいろで、全体的にみんな緊張、緊張・・・。
私はというと、弾くまではいつもほどドキドキしてなかったんだけど、
弾き始めたらちょっといつもより真っ白になりまして
(どんな状態!)
思ったよりぐちゃぐちゃになり、落ち込み・・・。
でも皆さんが感動してくださったようで、励まされ・・・。
実は私がNYへ行ったのが4年半ほど前なのですが、その頃うちの母が私が習っていた同じ先生にピアノを習い始めまして、今回の発表会も一緒に出たんです。
母もド緊張でしたが何とか最後まで上手く弾けて、ほっ。
今日の写真は、その母がオススメと言うエビチリ・スパゲティを作ってくれました。
って、実はこれ、レトルト。
でも、う、うまかったぁー!
人気blogランキングへ1クリック投票
現在34位
2日前は前に習っていた先生のピアノの発表会に特別出演させてもらいました。
全部で22人でなぜか私なんかがトリ・・・!!
ちっちゃい子供たちから他の特別出演のピアノ講師さんたちまでいろいろで、全体的にみんな緊張、緊張・・・。
私はというと、弾くまではいつもほどドキドキしてなかったんだけど、
弾き始めたらちょっといつもより真っ白になりまして
(どんな状態!)
思ったよりぐちゃぐちゃになり、落ち込み・・・。
でも皆さんが感動してくださったようで、励まされ・・・。
実は私がNYへ行ったのが4年半ほど前なのですが、その頃うちの母が私が習っていた同じ先生にピアノを習い始めまして、今回の発表会も一緒に出たんです。
母もド緊張でしたが何とか最後まで上手く弾けて、ほっ。

って、実はこれ、レトルト。
でも、う、うまかったぁー!
人気blogランキングへ1クリック投票
現在34位
▲
by nanaken4
| 2005-08-09 15:28
| 日本旅行
日本!!!でございます、皆様。わっしょい!
すいません、日本の人にはテンションがちょっと怪しい人に感じられるかも・・・。
時差ぼけで朝早起き中ですが、元気元気!
暑いですねー!名古屋のセントレア空港に着いたときに、もわーっとものすごい熱気を感じて、あそこは海の上だから余計に湿気があるらしいんですが、それにしてもやっぱり日本は暑いような気がします。せみの声がみーんみーん、ていうので1度は絶対上がってる・・・。
でも日本らぶ!コンビニに行っては感動、スーパーに行っては感動、テレビつけて感動、何食べても感動。
今日の写真はおばあちゃんちの新人猫ちゃん、モモ。前から飼ってた白猫のみーちゃんは不在のため撮影できず。
次はNYの方々のためにもおいしいものを撮らなくっちゃ!
人気ブログランキングへ1クリック投票
只今33位。
すいません、日本の人にはテンションがちょっと怪しい人に感じられるかも・・・。
時差ぼけで朝早起き中ですが、元気元気!
暑いですねー!名古屋のセントレア空港に着いたときに、もわーっとものすごい熱気を感じて、あそこは海の上だから余計に湿気があるらしいんですが、それにしてもやっぱり日本は暑いような気がします。せみの声がみーんみーん、ていうので1度は絶対上がってる・・・。
でも日本らぶ!コンビニに行っては感動、スーパーに行っては感動、テレビつけて感動、何食べても感動。

次はNYの方々のためにもおいしいものを撮らなくっちゃ!
人気ブログランキングへ1クリック投票
只今33位。
▲
by nanaken4
| 2005-08-06 09:28
| 日本旅行
明日のフライトのため、今夜は遅めに寝ようと計画中。
パッキングもまだ終わってないのは、そのため(うそ。ただ怠けてただけ)。
いやー、日本ですよ!
1年ぶり。
毎年一応帰ってるのですが、今回で学生として帰るのは最後。
次は大学卒業してインターンか就職か、はたまたバイトか、ま,
とにかく1年間、合法で働けるんで、ビザの関係上その後しか日本には帰れない。
思う存分楽しむつもり!!
友達や家族と過ごしたり、おいしいもの食べたり・・・。
とにかく、海外駐在、留学経験のある人なら分かると思いますが、日本に帰ると、日本の良さっていうものがものすごーく感じられて、かなり感動する。ファミレスやコンビニ、日本のテレビにきれいな公共施設、行き届いたマナーなど、日本とは素晴らしい国であります!!!
逆に、日本人特有の世界感の狭さや、ばかばかしく思えるようなことも色々見えてきて、色々学びます。
とまあ、えらそうに書いちゃいましたが、まあとにかく楽しみなんですよーー!!
約3週間ほどは日本からのレポートになりますが、こうご期待!

海の近くの紫陽花
人気blogランキングへ1クリック投票
現在26位。
パッキングもまだ終わってないのは、そのため(うそ。ただ怠けてただけ)。
いやー、日本ですよ!
1年ぶり。
毎年一応帰ってるのですが、今回で学生として帰るのは最後。
次は大学卒業してインターンか就職か、はたまたバイトか、ま,
とにかく1年間、合法で働けるんで、ビザの関係上その後しか日本には帰れない。
思う存分楽しむつもり!!
友達や家族と過ごしたり、おいしいもの食べたり・・・。
とにかく、海外駐在、留学経験のある人なら分かると思いますが、日本に帰ると、日本の良さっていうものがものすごーく感じられて、かなり感動する。ファミレスやコンビニ、日本のテレビにきれいな公共施設、行き届いたマナーなど、日本とは素晴らしい国であります!!!
逆に、日本人特有の世界感の狭さや、ばかばかしく思えるようなことも色々見えてきて、色々学びます。
とまあ、えらそうに書いちゃいましたが、まあとにかく楽しみなんですよーー!!
約3週間ほどは日本からのレポートになりますが、こうご期待!

人気blogランキングへ1クリック投票
現在26位。
▲
by nanaken4
| 2005-08-03 13:48
| 日本旅行
日本へのお土産とはいつも悩まされるんですが、
私はいつも、チョコやクッキーなど定番ばっか。
今回も例に漏れず、それらを大量に購入いたしました。
毎回お餞別をいただいたりする大切な方々に・・・。
で、日曜日買い物に行った、NY州(ちょっとアップステイト)の、どでかモール、Palisades Center。
いつもはニュージャージーのGarden state Plazaモールに行くのですが、日曜日はありえない事に、郡の法律で休み。で、みんなNJからやってくると思われるのがここ。
中にローラー・コースターや、メリーゴーランドがあって、とにかくでかい。
フードコートには、ニュージャージーなどに多い、いかさま日本食ファーストフードが2つもあった!
なぜか試食をアグレッシブに勧めていた・・・。売れてないのか。
アバクロや、Hollister'sなど人気ティーンブランドが入ってて、Tシャツとか、かわいいものをいくつか購入。
ニュージャージーの女の子たち、通称“Jersey Girls”はモール好きで有名ですが、私もそんなJersey Girlsに混じって、かなり楽しんじゃいました。っていうか、ショッピングはやっぱ楽しいですよねー!
人気blogランキングへ1クリック投票
現在25位!!!
私はいつも、チョコやクッキーなど定番ばっか。
今回も例に漏れず、それらを大量に購入いたしました。
毎回お餞別をいただいたりする大切な方々に・・・。

いつもはニュージャージーのGarden state Plazaモールに行くのですが、日曜日はありえない事に、郡の法律で休み。で、みんなNJからやってくると思われるのがここ。
中にローラー・コースターや、メリーゴーランドがあって、とにかくでかい。
フードコートには、ニュージャージーなどに多い、いかさま日本食ファーストフードが2つもあった!
なぜか試食をアグレッシブに勧めていた・・・。売れてないのか。

ニュージャージーの女の子たち、通称“Jersey Girls”はモール好きで有名ですが、私もそんなJersey Girlsに混じって、かなり楽しんじゃいました。っていうか、ショッピングはやっぱ楽しいですよねー!
人気blogランキングへ1クリック投票
現在25位!!!
▲
by nanaken4
| 2005-08-02 07:56
| ショッピング
1